uemachi まちづくり提案事業助成 uemachi 募集要項 uemachi 様式 uemachi 過去の実績 uemachi
uemachi
uemachi
uemachi
平成26年度【審査結果】
uemachi
平成26年度【事業概要】
uemachi
平成25年度【審査結果】
uemachi
平成25年度【事業概要】
uemachi
平成25年度【事業報告】
uemachi
平成24年度【審査結果】
uemachi
平成24年度【事業概要】
uemachi
平成24年度【事業報告】
uemachi
平成23年度【審査結果】
uemachi
平成23年度【事業概要】
uemachi
平成23年度【事業報告】
uemachi
平成22年度【審査結果】
uemachi
平成22年度【事業報告】
uemachi
平成21年度【審査結果】
uemachi
平成21年度【事業報告】
uemachi
平成20年度【審査結果】
uemachi
平成20年度【事業報告】
uemachi
平成19年度【審査結果】
uemachi
平成19年度【事業報告】
uemachi
平成18年度【審査結果】
uemachi
平成18年度【事業報告】
uemachi uemachi
上町台地マイルドHOPEゾーン事業
平成18年度まちづくり提案事業助成の審査結果について
uemachi

上町台地マイルドHOPEゾーン
まちづくり提案事業助成審査委員会

uemachi

今回「上町台地マイルドHOPEゾーン事業」の一環として、まちづくり提案事業助成の募集(応募受付期間7月3日〜20日)を行い、13件の応募がありました。募集期間が限られていたにもかかわらず、様々な提案をいただいた応募者各位の熱意に対して、深く敬意を表します。

本審査委員会では、1次審査として、募集要項に基いて書類審査を実施し、13件すべての応募提案について2次審査を実施することとし、8月2日に個別ヒアリングを実施しました。その後、委員一人一人が「公益性」、「実現性・発展性」「先駆性」「地域への貢献性や波及効果」「持続性・継続性・熱意」の5点を基準にして総合評価を行い(すべての項目を満たす必要はない)、さらに1件ずつ慎重に審議して評価の高かった8件を選定しました。次に残りの5件を再審査して、今回の採択水準には達しないものの、萌芽的な事業として評価できる1件を追加して選定しました。その結果、応募数13件のうち9件の提案事業を選定しました。
助成額については、審査委員の評価点によって、いくつかの段階に分けました。ただ、個別審査で助成経費対象外となった要求項目がある団体の中には、さらに減額したものもあります。なお、萌芽的な事業は、申請額の一部を助成することにしました。

今回、選定された、上町台地マイルドHOPEゾーン事業の一環である、まちづくり提案事業は、意欲的な提案が盛り込まれたもの、地域住民も積極的に参加できるもの、次世代にこれまでの蓄積を伝えるものなど、それぞれに特徴が認められます。これは上町台地における、まちづくりが多彩な形で前進しつつあることを反映したものと評価できます。提案事業の実施にあたり、上町台地の居住地魅力の向上に向けて、積極的に取り組んでいただくよう希望いたします。一方、今回、選定にいたらなかった団体については、次回に再度チャレンジいただくことを期待いたします。

助成を行う9団体の提案事業についての採択理由及び各提案事業の概要は、以下のとおりです。

uemachi
uemachi
uemachi
■助成対象事業一覧
uemachi
uemachi 団体名 uemachi 事業のテーマ・タイトル
uemachi
uemachi NPO法人 天王寺21協議会 uemachi 第11回「上町台地を描こう!」絵画コンクール
uemachi
uemachi
uemachi
uemachi 北大江地区まちづくり実行委員会 uemachi 春夏秋冬、都心を楽しむ北大江
uemachi
uemachi
uemachi
uemachi 松屋町スタイル研究会 uemachi 松屋町で働くこと、松屋町に住むことを
ステイタスにするための松屋町スタイル研究事業
uemachi
uemachi
uemachi
uemachi てんのうじ観光ボランティアガイド協議会 uemachi てんのうじ観光歴史検定及び観光ガイド養成資料作成
uemachi
uemachi
uemachi
uemachi WCSプロジェクト uemachi 「デッカ&マッカ」のこども塗り絵大会
uemachi
uemachi
uemachi
uemachi

なにわ人形芝居フェスティバル運営委員会

uemachi 第11回なにわ人形芝居フェスティバル
〜逢坂・花参り〜
uemachi
uemachi
uemachi
uemachi

直木三十五記念館

uemachi 直木三十五全集未収録文献、書簡に関する研究調査等
uemachi
uemachi
uemachi
uemachi

からほり倶楽部

uemachi 上町台地・まちの学校
〜まちに気づく、まちから気づく
uemachi
uemachi
uemachi
uemachi

應典院寺町倶楽部

uemachi 上町台地「終の棲家」検討プロジェクト
uemachi
uemachi
uemachi
(申込受付順)
uemachi

平成18年度「まちづくり提案事業助成審査委員会」委員名簿

uemachi
審査委員長

審査委員
uemachi 谷 直樹(大阪市立大学大学院 教授)

亀井 哲夫(追手門学院大手前中・高等学校 校長)

河内 正志(近畿日本鉄道(株)執行役員不動産事業本部 副本部長)

高田 光雄(京都大学大学院 教授)

弘本 由香里(大阪ガス(株)エネルギー・文化研究所 客員研究員)

平岡 博(大阪市住宅局企画部長)
(敬称略 順不同)
uemachi
uemachi