上町台地マイルドHOPEゾーンuemachi_tai.png

トップへ戻るトップへ戻る協議会とは協議会とは助成事業助成事業オープン台地オープン台地活動ブログ活動ブログ会員会員

オープン台地 in OSAKA vol.6

program41.png

上町台地、生活文化鑑賞ツアー
上町台地、生活文化鑑賞ツアー

オープニングプログラム
上町台地の日常を開く
11月23日(月・祝)開催時間 13:30-17:00
開催場所 高津宮社務所(中央区高津宮1-1-29)
定員 50名 申込要否 申込 参加費 無料
今年6回目を迎える「オープン台地」。生活鑑賞ツアーコレクションという副題をつけて開催した第1回から「生活」や「日常」に着目してきました。そこで今回、日常や旅行という視点で、上町台地に住む/働く人たちと場所の関係性を切り取ります。「オープン台地」を楽しむ秘訣満載!
オープン台地の常連さんも、今年初めて参加する方も、まずはここから始めてみませんか?

主催:上町台地マイルドHOPEゾーン協議会

shousai04.jpg<11/23(月)13:30〜17:00/定員 50名>

まちライブラリーの集い
上町台地、生活文化鑑賞ツアー

上町台地、生活文化鑑賞ツアー
~自転車で巡る城下町~
11月29日(日)開催時間 13:00~15:00
集合場所 京阪「天満橋駅」前(スターバックスコーヒー前)
定員 10名 申込要否 申込 参加費 500円(資料代等)
大阪城を望む天満橋界隈を自転車で回遊します。煎茶道の家元や能楽堂、都住創(とじゅうそう)に代表されるコーポラティブマンションなど、上町台地の文化的な空間を巡ります。普段は中々入れない建物の内部も見学できるチャンス。大阪城が見える絶景ポイントもご紹介します。

主催:自転車文化タウンづくりの会

shousai04.jpg<11/29(日)13:00〜15:00/定員 10名>

まちライブラリーの集い
上町台地イイニワマルシェ

上町台地イイニワマルシェ
11月28日(土)開催時間 10:30~16:30
開催(集合)場所 中央なにわ幼稚園(中央区粉川町7-6)
申込要否 申込不要参加費 無料
谷町六丁目徒歩10分の幼稚園の園庭および教室にて、上町台地で活動する・住まう・働く人々が出店し、得意なコト・モノを披露し、物販や飲食、またワークショップなどを行うイベント=11月28日にちなみ、「イイニワマルシェ」を開催します。

主催:谷町空庭 山内美陽子

shousai03.jpg<11/28(土)10:30〜16:30/定員なし>

まちライブラリーの集い
追手門学院シェアラボ特別編まち歩き&トークサロン

追手門学院シェアラボ特別編*
下町文化と暮らしについてのんびり話そう~
①まち歩き&②トークサロン
12月2日(水)
①まち歩き
受付(集合)時間15:50/開催時間 16:00〜16:45
集合場所 地下鉄「谷町六丁目駅」2号出口前

②トークサロン
開催時間 17:00〜18:30
集合場所(有)東西屋事務所(中央区上本町西2-6-21)

定員 20名 申込要否 要申込 /参加費 無料
下町暮らしや日常に伝統や文化を感じる生活など、暮らしを切り口にのんびり楽しく語り合います。まち歩きあり、ゲストトークあり。シェアラボとは世代や専門を問わず誰でも参加できる交流研究会です。

主催:追手門学院 成熟社会研究所
協力:(有)東西屋・ちんどん通信社

shousai04.jpg
12/2(水)16:00〜18:30/定員20名>
※まち歩きのみ、トークサロンのみの参加可。申込み時にその旨をお伝え下さい。

まちライブラリーの集い
空堀旦那のまちあそび

空堀旦那のまちあそび
12月5日(土)開催時間 16:00~19:30 集合時間 16:00
開催場所 お屋敷再生複合ショップ「練」正門前(中央区谷町6丁目17-43)
定員 10名 /申込要否 申込 参加費 3000円(飲食代)
相撲用語で贔屓や後援という意味の「タニマチ」が語源となった空堀で、(仮想)現代の旦那衆となって空堀でまちあそびを行います。旦那衆は男として魅力的でないといけません。空堀の町で日本男子としての作法や簡単料理に隠れ遊びなども紹介し、空堀界隈で裏メニュー的なツウな遊びを企画しております。プログラム終了後、懇親会も予定しています(任意参加・会費別途)。

企画:からほり倶楽部

shousai04.jpg12/5(土)16:00~19:30/定員10名
※女性の方の参加も可能です。

まちライブラリーの集い
からほり~O・DE・N~でほっこり

からほり
〜O・DE・N〜でほっこり
11月28日(土)開催時間 16:00~19:00集合時間 16:00
集合場所 御屋敷再生複合ショップ「練」正門前(中央区谷町6丁目17-43 )
定員 10名/申込要否 申込
参加費 1500円(資料、会場代)+買物代各自実費負担
空堀には、ふるーいお店とあたらしーいお店、新旧入り交じった商店街があります。そんな空堀商店街を楽しみながら、商店街で売っているものだけで出来上がったおでんを出会った人たちでほっこり囲みます。

主催:からほりごはん

shousai04.jpg<11/28(土)16:00〜19:00/定員 10名>

まちライブラリーの集い
1日限定「からほり観光案内所」

1日限定
「からほり観光案内所」
12月3日(木)開催時間 11:00〜17:00
開催場所 お屋敷再生複合ショップ「練」空き店舗スペース(中央区谷町6-17-43)
申込要否 申込不要参加費 無料
空堀のお散歩マップ「からほりらへん」を中心に、空堀の美味しいお店やおすすめ情報をご案内いたします!会場の「練」にも、個性あふれる素敵なお店がいっぱい!平日の空堀散歩を、ゆったりお楽しみください。

主催:(株)シカトキノコ
協力:(株)京利

shousai03.jpg<12/3(木)11:00〜17:00/定員なし

まちライブラリーの集い
すとっくばんく連続講座_新築で長屋「平成長屋」を考える

すとっくばんく連続講座
新築で長屋「平成長屋」を考える
11月28日(土)開催時間 16:00~18:00
開催(集合)場所 からほりギルドハウス(中央区谷町6-18-11)
定員 15名 /申込要否 要申込 参加費 1,000円(資料、ビール、おつまみ代)
申込方法 氏名、連絡先、参加人数を記載の上、mail(rokuhara@roku-hara.com)よりお申込み下さい。
これまで空堀で長屋を残し、その魅力を地域に知ってもらい、「惣」「練」「萌」など実際に長屋を改修してきました。これからの活動として、空地に新たな長屋「平成長屋」を建築し、コミュニティをつくります。今回はそのプランや機能、ライフスタイルなど今後の展開をプレゼンテーション、対談で考えていきます。

主催:長屋すとっくばんくねっとわーく企業組合
協力:六波羅真建築研究室、人と不動産

shousai04.jpg(氏名、連絡先、参加人数を明記の上お送りください。)
shousai03.jpg<11/28(土)16:00〜18:00 /定員 15名>

まちライブラリーの集い
酔都大酒 ~大酒と香草~

酔都大酒 ~大酒と香草~
11/28(土)、11/29(日)開催時間 18:00~22:00
開催場所 島やん(中央区谷町6-12-8)
定員 25席申込要否 申込不要参加費 飲食代各自実費負担
まちのあちこち、楽しげな場所に神出鬼没で現れる出張小料理屋「酔都大酒」。今回は空堀地区で数年前まで営業していた、趣ある佇まいの和食料理屋「島やん」を特別オープンし、香草料理と美味しいお酒でみなさんをおもてなします。おはらい筋に面した長屋は建物としても見所充分、周辺のまち並みも併せてお楽しみください。

主催:出張小料理屋 酔都大酒

shousai03.jpg<11/28(土)、11/29(日) 18:00〜22:00 /定員 25名>

まちライブラリーの集い
さをり織り体験☆

さをり織り体験☆
【A】マフラー
【B】ランチョンマット
【C】タペストリーを織ろう!!
※会場は急な階段しかありません。ご注意ください。
※マフラー制作には3~4時間要します

【A】11月27日(金)~30日(月)・12月6日(日)
開催時間 ①10:00~ 15:00~ /参加費 3,000円(材料、お茶代)

【B】【C】12月1日(火)~5日(土)
開催時間 ①10:00~ ②13:00〜 ③15:00~
参加費 【B】1,500円(材料、お茶代)/【C2,000円(材料、お茶代)

【A】【B】【C】とも
集合時間 各回10分前
開催(集合)場所 musubi(中央区瓦屋町2-13-12 石井ビル2階)
定員 各回2名 /申込要否 要申込 musubi-_-0107@ezweb.ne.jp氏名・電話番号・参加希望日時・人数・住所を記載の上お申込み下さい
世界一簡単な手織り「さをり」。織り機に足が届けば大丈夫。小学生からご年配の方まで楽しんでいただけます。色とりどりの糸を使って世界に一つだけのオリジナルを創りませんか?

主催:musubi 

shousai04.jpg<【A】11/27(金)〜30(月)・12/6(日) ①10:00〜 ②15:00〜/定員各回2名>
shousai04.jpg<【B】【C】12/1(火)〜5(土)・12/6(日) ①10:00〜 ②13:00〜 ③15:00〜/定員各回2名>
shousai03.jpg

まちライブラリーの集い
一日限定「たまつくり観光案内所」

1日限定
「たまつくり観光案内所」
12月4日(金)開催時間 11:00~17:00
開催場所 玉造日之出通り北商店街 抽選会場前(天王寺区玉造元町3-24)
申込要否 申込不要参加費 無料
玉造のお散歩マップ「たまたまっぷ」を中心に、玉造の美味しいお店やおすすめ情報をご案内いたします!花金にぴったりの呑み屋さんや、日之出通り商店街の情報も満載!平日の玉造散歩を、たっぷりお楽しみください。

主催:(株)シカトキノコ
協力:玉造日之出通北商店街協同組合

shousai03.jpg<12/4(金)11:00〜17:00/定員なし

まちライブラリーの集い
歩いて作ろう!味原町マップ

歩いて作ろう!味原町マップ
11月28日(土)開催時間 14:00~16:00集合時間 14:00
集合場所 ファレ*ティプア(天王寺区味原町2-5)
開催場所 味原町界隈
定員 10名 /申込要否 申込 参加費 無料
鶴橋駅から徒歩3~5分にある味原町。住宅とお店、会社が点在しています。かつては、桃畑や乳牛が草を食むのどかな地だったとか。そんな味原を散策して、気になるポイントをチェック。味原町在住のイラストレーターが楽しいマップに仕上げます。

主催:くる~ず味原

shousai04.jpg<11/28(土)14:00〜16:00/定員10名

まちライブラリーの集い
おおさか元気プロジェクト2015with高津宮

おおさか元気プロジェクト2015with高津宮
「みんなで遊ぼう!元気ひろば」
①歴史と文化の探訪ウォーキング
②レクリエーション(タイム)
11月29日(日)
開催時間 10:00~ 受付時間 9:30
開催場所 高津宮境内(中央区高津1-1-29)
定員 200名 /申込要否 要申込 ※10/31(土)締切
参加費 300円(資料、保険代)※中学生以下無料

開催時間 10:00~15:00
開催場所 高津公園(中央区高津1-1)
定員 なし /申込要否 申込不要 /参加費 無料

「大阪」を「みんな」で「元気」にするためのスローガン。それが「おおさか元気プロジェクト」です。今回は、高津宮スタートの「歴史と文化の探訪ウォーキング」と、隣接の高津公園ではミニコンサートや昔あそびなどのレクリエーションを実施します。子どもから大人までお楽しみいただけます。

主催:(公財)大阪府レクリエーション協会
協力:高津宮

shousai03.jpg<11/29(日) ①10:00~ /定員200名 ②10:00~15:00/定員なし>

まちライブラリーの集い
ジャガーの「ジャガオ」Happy Birthday

ジャガーの「ジャガオ」
Happy Birthday
11月27日(金)開催時間 14:00〜14:15
開催場所 天王寺動物園 大型ネコ舎前(天王寺区茶臼山町1-108)
申込要否 申込不要参加費 無料(入園料は各自実費負担)
ジャガーの「ジャガオ」(オス)のBirthdayイベントを開催します。20歳を迎える「ジャガオ」へのBirthdayプレゼントの他、ジャガーの特別ガイドをおこないます。

主催:天王寺動物公園事務所

shousai03.jpg11/27(金)14:00~14:15 /定員 なし

まちライブラリーの集い
四天王寺・夕陽丘エリアまちなみ整備事業 講演会「上町台地の魅力とまちなみ」

四天王寺・夕陽丘エリア
まちなみ整備事業 講演会
「上町台地の魅力とまちなみ」
11月29日(日)開催時間 13:30~16:00 受付開始 13:00
開催(集合)場所 四天王寺本坊(天王寺区四天王寺1-11-18)
定員 100名 /申込要否 要申込 /参加費 無料
上町台地には、夕陽を眺める場として知られている夕陽丘、寺院や坂の形にちなんだ名のついた天王寺七坂など、その地形の特徴から、歴史を感じる風情のあるまちなみがあります。今回の講演では、講師に植松清志氏(大阪市立大学客員教授)、橋爪節也氏(大阪大学総合学術博物館教授)をお迎えし、上町台地のまちなみの特色と絵画に描かれた上町台地について紹介します。大阪でも古くから開けた土地である上町台地の、知られざる歴史や魅力がわかるかもしれません。ぜひお越しください。

企画:上町台地マイルドHOPEゾーン協議会
協力:大阪夕陽丘ライオンズクラブ、和宗総本山四天王寺

shousai04.jpg<11/29(日)13:30〜16:00/定員100名>

まちライブラリーの集い
上から台地~気になる建物の屋上から見る上町台地~

上から台地
~気になる建物の屋上から見る上町台地~
12月6日(日)開催時間 14:00~17:30 受付開始 13:30
開催場所 天王寺区、中央区(※詳細は参加証にてお知らせします)
定員 15名 /参加費 無料(ツアー中の移動にかかる交通費は自己負担)
申込要否 要申込・抽選 ※11/22(日)締切)・当落の結果は個別に通知
上町台地にあるいろんな建物の屋上から上町台地全体を見るツアーです。普段は入れない建物の屋上にも入れるかも♪※当日は、動きやすい服装でお越しください。

企画:大阪市立住まい情報センター
協力:上岡文子

shousai04.jpg<12/6(日)14:00〜17:30/定員15名>

まちライブラリーの集い
ここほれワンだぁ!上町台地地下ワンダーゾーンツアー

ここほれワンだぁ!
上町台地
地下ワンダーゾーンツアー
12月6日(日)開催時間 10:00~12:30 集合時間 9:30
集合場所 天王寺区、中央 (詳細は参加証にてお知らせします)
定員 20名 /参加費 無料(ツアー中の移動にかかる交通費は自己負担)
申込要否 要申込・抽選 ※11/22(日)締切・当落の結果は個別に通知
台地をまるごとオープンしてしまう地下ツアーです。普段は見られない地下スポットを地下鉄でめぐります。※当日は、動きやすい服装でお越しください。

企画:大阪市立住まい情報センター
協力:竹岡寛文

shousai04.jpg<12/6(日)10:00〜12:30/定員20名>

まちライブラリーの集い
坂道と水辺…バリアフリー散策

坂道と水辺…
バリアフリー散策
12月5日(土)開催時間 14:00~16:00
受付開始 13:30 ※車いす体験をご希望の方は、2人1組でお申し込みの上、13:15までにお越しください。
集合場所 京阪「天満橋駅」前(スターバックスコーヒー前)
定員 20名 参加費 無料
申込要否 要申込(車いす体験をご希望の方は2人1組でお申し込みください)
難波津からの歴史を持つ八軒家浜の水辺や大阪城へ向かう坂道などを、車いす利用者と一緒に歩き、名所巡りをすることにより、世界からの来訪者を心地よく迎え入れる環境づくりを身をもって学びましょう。2人で参加すれば車いす利用と介助の体験もできます。
※ハンディをお持ちの方から学びながらのまち歩きを考えています。通常の名所めぐりをご希望の方はご遠慮ください。

主催:北大江地区まちづくり実行委員会、HANDSちゅうおう
協力:中央区社会福祉協議会

shousai04.jpg<12/5(土)14:00〜16:00/定員20名

まちライブラリーの集い
上町台地のまちライブラリーをつなぎ歩く

上町台地のまちライブラリーをつなぎ歩く
12月4日(金)開催時間 ①11:00~12:30 ②14:30~15:30
集合場所 ①JR「森ノ宮駅」北改札口前 ②京阪「天満橋駅」前(スターバックスコーヒー前)
定員 15名 申込要否 要申込 参加費 500円(資料代等)
本を通じて人とつながる~まちライブラリーが上町台地のあちこちにあります。その中のライブラリーをまち歩きをしながら巡ります。まちライブラリーについても仕組みをお話します。ライブラリー自体の魅力と、ライブラリーのあるまちの魅力の両方を同時に楽しむことができる企画です。

主催:磯井純充

shousai04.jpg<①12/4(金)11:00〜12:30/定員15名>
shousai04.jpg<②12/4(金)14:30〜16:30/定員15名>

まちライブラリーの集い
上町台地タイムトリップ

上町台地タイムトリップ
①11月28日(土)、29(日)
開催時間 10:00~17:00 (フリー)ガイドツアー&展示
開催場所 高津宮社務所(中央区高津1-1-29)

②12月3日(木)~12月5日(土)
開催時間 10:00~17:00 (フリー)ガイドツアー&展示
開催場所 まち絆研&ISまちライブラリー(中央区内平野町2-1-2 ISビル3F)

①、②とも
申込要否 申込不要/参加費 無料
上町台地の町並や自然、生活風景に関する古写真を展示するとともに、古写真に写った場所を探したずねる(フリー)ガイドツアー等を行います。上町台地の古写真をお持ちでしたら是非ご持参いただき、古写真を通じてまちの扉を開き、昭和にタイムトリップしながら上町台地の魅力を探します。

企画:住みよいまち&絆研究所

shousai03.jpg<①11/28(土)、29(日)10:00〜17:00 ②12/3(木)〜5(土)10:00〜17:00/定員 なし

まちライブラリーの集い
旅の始まり上町台地~起点から来てん~

旅の始まり上町台地
~起点から来てん~
12月3日(木)開催時間 18:30~20:30 受付開始 18:15
開催(集合)場所 プラスビル(天王寺区上汐3-8-4)
定員 10名 /参加費 1,000円(会場代等)
申込要否 要申込・抽選 ※11/20(金)締切・当選者には個別に通知
申込方法 yujikamanaka@gmail.com※氏名、連絡先、参加人数を明記の上お送りください。
古来より人々は熊野詣、お伊勢詣り、高野山詣りなどの旅の始まりに、上町台地内にある神社仏閣を参拝していました。在りし日を想像しつつ、旅が持つ意味や現代の旅のあり方を考える機会とします。
話題提供:下田祐樹(プラスビル)=熊野詣について/トークゲスト:陸奥賢(観光家)=日々の生活にある旅について

主催:同行100人プロジェクト実行委員会

shousai04.jpg※氏名、連絡先、参加人数を明記の上お送りください。
shousai03.jpg<12/3(木)18:30〜20:30/定員10名>

まちライブラリーの集い
まちライブラリーの集い

台地を探して
ー台地の中腹(標高10m)まちあるき
12月5日(土)開催時間 10:00~12:00 集合時間 9:45
集合場所 天王寺区(詳細は後日、申込者へ直接連絡します)
定員 15名 /申込要否 要申込 参加費 無料
上町台地という大都市の小さな丘で、景観や坂道など「台地そのもの」を感じるまちあるきです。標高20m弱の上町台地のほぼ中腹にあたる標高10mの等高線に沿って歩きます。台地特有の坂・階段などを織りなす「微地形の景」や、江戸時代の「浪花百景」に描かれた台地東側の景観の今を探してみます。※コース内は坂道や階段を通ります。

企画:松本邦彦(大坂大学都市環境デザイン学領域)

shousai04.jpg12/25土)10:00〜12:00/定員15名

まちライブラリーの集い
四天王寺・夕陽丘パネル展

四天王寺・夕陽丘パネル展
―夕陽に映える、歴史のいきづくまちなみ―
11月27日(金)、11月30日(月)~12月4日(金)
開催時間 区役所開庁時間 (月)〜(木)9:00〜17:30、(金)9:00〜19:00
開催場所 天王寺区役所1階ロビー(天王寺区真法院町20-33)
申込要否 申込不要参加費 無料
四天王寺参道や風情ある寺町の七坂など、上町台地には魅力あるまちなみが多くあります。そんなまちなみの今と昔を見比べる写真を展示します。変わるまち、変わらないまちの風景を楽しんでみませんか。上町台地マイルドHOPEゾーン事業の紹介もしています。

企画:上町台地マイルドHOPEゾーン協議会
協力:天王寺区役所・大阪市都市整備局

shousai03.jpg
11/27(金)、11/30(月)〜12/4(金) (月)〜(木)9:00〜17:30、(金)9:00〜19:00

まちライブラリーの集い
「浪華名所獨案内」をたどるまち歩き

「浪華名所獨案内」
(江戸時代のガイドマップ)
をたどるまち歩き
12月1日(火)開催時間 10:00~12:30 集合時間 10:00
集合場所 四天王寺西門 石の鳥居前(天王寺区四天王寺1-11-18)
定員 20名 /参加費 無料(拝観料は各自実費負担)
申込要否 申込・抽選 ※11/20(金)締切・当選者には個別に通知
江戸時代の観光ガイドマップである「浪華名所獨案内(なにわめいしょひとりあんない)」をもとに、神社仏閣や名所旧跡、名店など、当時の名所をたどりながら、上町台地をまち歩きします。大阪くらしの今昔館の谷直樹館長と学芸員が解説・案内をします。

主催:大阪くらしの今昔館
協力:大阪くらしの今昔館 ミュージアムボランティア町家衆

shousai04.jpg12/1(火)10:00~12:30/定員20名

まちライブラリーの集い
四天王寺建物めぐりツアー

四天王寺建物めぐりツアー
11月28日(土)開催時間 13:30~15:00 受付開始 13:15
開催場所 和宗総本山 四天王寺(天王寺区四天王寺1-11-18)
集合場所 四天王寺西門前
定員 20名 申込要否 要申込 参加費 600円(拝観料)
約11万㎡の寺域に数十棟の建物が建つ『和宗総本山 四天王寺』。中でも、徳川秀忠が再建した『五智光院』など江戸時代初期の建物のいく棟かは、重要文化財に指定されています。ツアーでは、これらの建物を中心に四天王寺の僧侶がご案内します。日頃は非公開のところもありますので、どうぞお楽しみに!

企画:上町台地マイルドHOPEゾーン協議会
協力:和宗総本山 四天王寺

shousai04.jpg11/28(土)13:30〜15:00/定員20名>

まちライブラリーの集い
特別公開 旧第四師団司令部庁舎(旧大阪市立博物館)

特別公開
旧第四師団司令部庁舎
(旧大阪市立博物館)
12月5日(土)
開催時間 13:00〜13:30 14:00〜14:30 15:00〜15:30
受付時間 各回15分前
開催場所 大阪城公園内 旧第四師団司令部庁舎(旧大阪市立博物館)(中央区大阪城1-1)
定員 各回25名 参加費 無料 /申込要否 要申込
大阪城天守閣の南に隣接する重厚なヨーロッパ城郭風建築物。誰がなぜ建てたのか?謎を解き明かしながら、普段開放されていない旧第四師団司令部庁舎(昭和6年建築)を探訪します。(建物内は玄関及び屋上の一部のみ公開。)
※エレベータ等の施設はありません。

企画:上町台地マイルドHOPEゾーン協議会
協力:大阪観光ボランティアガイド協会、大阪市経済戦略局

shousai04.jpg12/5(土)①13:00〜13:30/定員25名>
shousai04.jpg12/5(土)②14:00〜14:30/定員25名>
shousai04.jpg12/5(土)③15:00〜15:30/定員25名>

まちライブラリーの集い
【講演会】大阪の歴史を掘る2015

【講演会】
大阪の歴史を掘る2015
12月5日(土)開催時間 13:30~16:30 受付開始 13:00
開催場所 大阪歴史博物館4階講堂(中央区大手前4-1-32)
定員 250名(当日先着順)申込要否 申込不要 参加費 500円(資料代等)
大阪歴史博物館では、オープン台地開催期間中、特集展示「新発見!なにわの考古学2015」を開催しています(詳細は大阪歴史博物館のウェブサイトをご覧ください)。それに関連して、平野区加美遺跡墳墓群の発掘成果の意義と、平成26年度に大阪文化財研究所が行った発掘調査成果を紹介する講演会を実施します。

主催:大阪歴史博物館、(公財)大阪市博物館協会 大阪文化財研究所

shousai03.jpg12/5(土)13:30〜16:30

まちライブラリーの集い
難波宮クリーン大作戦&大阪文化財研究所見学

難波宮クリーン大作戦
大阪文化財研究所見学
12月4日(金)開催時間 10:00~12:00 受付開始 9:30
開催場所 難波宮史跡公園 北西入口(中央区法円坂1-6)
申込要否 要申込 osaka_yumenet@ybb.ne.jp(氏名・連絡先・人数を明記の上お送りください)
定員 50名(先着順) 参加費 無料
古代都市大阪の象徴として貴重な遺産として存在する難波宮史跡公園。クリーン活動をテーマに皆で清掃活動をすることで、歴史だけではなく環境意識や地域の繋がりを生み出します。ゴミひろい終了後は、難波宮史跡散策とその界隈の出土品がある大阪文化財研究所を見学します。

企画:NPO(市民団体)OSAKAゆめネット
協力:(公財)大阪市博物館協会 大阪文化財研究所

shousai04.jpg
shousai03.jpg12/4(金)10:00〜12:00/定員50名>

まちライブラリーの集い
骨が語る歴史-森の宮貝塚出土人骨を中心として-

骨が語る歴史
-森の宮貝塚出土人骨を中心として-
12月3日(木)開催時間 ①11:00~13:00 ②14:00~16:00
受付時間 各回30分前
開催(集合)場所 もりのみやキューズモール まちライブラリー(中央区森ノ宮中央2-1-70)
定員 各30名 申込要否 要申込・抽選 ※11/19(木)締切・当選者には個別に通知
申込方法 ハガキ申込
〒530-8201 大阪市北区中之島1-3-20 大阪市教育委員会文化財保護課
(往復ハガキに講座名と希望回、郵便番号・住所・氏名・電話番号を明記の上お送りください。ハガキ1通で2名まで申込可)
講師 安部みき子先生(大阪市立大学医学部)
参加費 500円(飲料代)
森の宮貝塚で発掘された“骨”からわかる大昔の生活ぶりについての講演です。その後、森の宮遺跡展示室で、出土した人骨や土器等を見学します。

主催:大阪市教育委員会文化財保護課

shousai03.jpg12/3(木)①11:00~13:00 ②14:00~16:00/定員各30名>

まちライブラリーの集い
天王寺区×大阪明星学園「大坂の陣400年真田丸プレミアムトーク」

天王寺区×大阪明星学園
「大坂の陣400年真田丸プレミアムトーク」
11月3日(火・祝日)開催時間 13:30〜16:30
開催(集合)場所 (学)大阪明星学園マリアンホール(天王寺区餌差町5-44)
定員 50名 申込要否 要申込 参加費 無料
真田幸村が大坂冬の陣の際に築いた大坂城の出丸「真田丸」があったとされる大阪明星学園を会場に、城郭研究の第一人者である奈良大学学長の千田嘉博氏による講演や、大河ドラマ「真田丸」で本多忠勝役を演じる藤岡弘、氏とNHKチーフプロデューサーによる制作秘話など、真田幸村に迫るプレミアムトークイベントを開催します。

共催:天王寺区役所、(学)大阪明星学園
後援:朝日新聞大阪本社 広告局
協力:上町台地マイルドHOPEゾーン協議会

shousai04.jpg<11/3(火)13:30〜16:30/定員50名>

まちライブラリーの集い
真田丸の主戦場で聞く!空堀大講談

真田丸の主戦場で聞く!
空堀大講談
12月5日(土)開催時間 14:00~15:00 受付時間 13:30
開催(集合)場所 薬業年金会館(中央区谷町6-5)
定員 60名 /申込要否 申込 参加費 無料
旭堂一門総帥、旭堂南陵氏による講談。講談は600年前に始まった芸能で、一説によると怪我した武士が戦場での出来事を話しまわるうちに講談になったそうです。阪神が勝ったと知りながら、翌日の新聞を読みワクワクするのと同じように、もう一度詳しく追体験するのが醍醐味です。当時の大阪町人のワクワクを味わってください。

主催:空堀まちなみ井戸端会

shousai04.jpg<12/5(土)14:00〜15:00/定員60名

まちライブラリーの集い
大坂の陣 真田丸跡と真田幸村の戦い

大坂の陣 真田丸跡と真田幸村の戦い
①講演会&②図書展示
11月28日(土)開催時間13:30~15:30 受付開始 13:15
開催場所 大阪市立天王寺図書館 2階集会室(天王寺区上之宮町4-47)
定員 40名(当日先着順)/申込要否 申込不要 参加費 無料

11月27日(金)~12月6日(日)大阪市立天王寺図書館開館時間中
開催時間 (火)~(金)10:00~19:00、(土)(日)10:00~17:00 ※11/30(月)は休館
開催場所 大阪市立天王寺図書館 閲覧室(天王寺区上之宮町4-47)
定員 なし /申込要否 申込不要 参加費 無料
大坂冬の陣で徳川方を苦しめた真田丸とは!知略・策略を駆使して挑んだ天才幸村と、真田の戦について、天王寺歴史ボランティアクラブの宇都宮浚二さんにお話していただきます。また、大坂冬の陣、夏の陣をめぐる武将たちに関する図書を展示します。

主催:大阪市立天王寺図書館
協力:天王寺歴史ボランティアクラブ

shousai03.jpg
<①11/28(土)13:30〜15:30/定員40名
 ②11/27(金)〜12/6(日)13:30〜15:30
 ※(火)~(金)10:00~19:00、(土)(日)10:00~17:00 11/30(月)は休館/定員 なし>

まちライブラリーの集い
「真田丸」復元ジオラマ展示

「真田丸」復元ジオラマ展示
11月27日(金)・11月30日(月)~12月4日(金)
区役所開庁時間 (月)~(木) 9:00~17:30 (金)9:00~19:00
開催場所 天王寺区役所1階ロビー(天王寺区真法院町20-33)
申込要否 申込不要 参加費 無料
監修に城郭研究の第一人者である奈良大学学長の千田嘉博氏を迎え、最新の研究結果を反映したジオラマで、大坂城惣構~真田丸~四天王寺・茶臼山までをひとつの戦場として再現しました。迫力ある「真田丸」復元ジオラマをぜひご覧ください。

主催:天王寺 真田幸村博実行委員会

shousai03.jpg

まちライブラリーの集い
煎茶のサロン

煎茶のサロン
11月27日(金)開催時間 19:00〜(各回1時間半程度)
11月28日(土)開催時間 11:00〜 ③14:00〜 ④16:30〜
開催(集合)場所 一茶庵宗家(中央区大手通1-1-1)
定員 各12名 /申込要否 申込 参加費 3,800円(茶菓子等)
登録有形文化財•佃家煎茶室。幕末から残るこの建物の中で、大阪の知識人や芸術家は独自の茶文化を育みました。日本有数のこの煎茶室で、先人たちのように「文人サロン」を体験してみませんか?文人茶の歴史や美術品の鑑賞の仕方をご説明いたします。※椅子席ですが和室ですので必ず靴下をはいてお越し下さい。

主催:佃 梓央
協力:一茶庵宗家

shousai04.jpg<①11/27(金)19:00〜定員12名
shousai04.jpg<②11/28(土)11:00〜定員12名
shousai04.jpg<③11/28(土)14:00〜定員12名
shousai04.jpg<④11/28(土)16:30〜定員12名

まちライブラリーの集い
12月のたにまち能

12月のたにまち能
126日(日)開催時間 13:00~16:30 /受付開始 12:00
開催(集合)場所 山本能楽堂(中央区徳井町1-3-6)
定員 20名 申込要否 申込参加費 一般5,500円 学生3,000円(入場料)
山本能楽堂創立以来、途切れることなく継続して開催してきた歴史ある能楽公演。能2番、狂言1番の演目で催される能の公演です。歌舞伎や文楽にも影響を与えた「俊寛」「安達原」をお楽しみください。
http://www.noh-theater.com/

主催:(公財)山本能楽堂

shousai04.jpg※ ホームページからお申し込みできます。
shousai03.jpg<12/6(日)13:00〜16:30>

まちライブラリーの集い
真田丸の主戦場で聞く!空堀大講談

建築家の仕事場、オープンします
12月5日(土)開催時間 15:00~15:30
開催場所 無有建築工房(中央区玉造2-2-1日ノ下商店ビル2002)
定員 10名 /申込要否 申込 参加費 無料
無有建築工房は、建築家・竹原義二が主宰する設計事務所です。30余年の設計活動の中で、住宅を中心に180を超える作品を手掛け、住まいの設計を原点に人が活き活きと暮らす空間づくりを追求しています。オープン台地では、実際に設計実務が行われているまさにその場が開かれます。実際に使用されている模型や図面もご覧いただけます。

主催:無有建築工房

shousai04.jpg<12/5(土)15:00〜15:30/定員10名
※ 2階まで徒歩で上がっていただきます。エレベータ等の施設はございません。

まちライブラリーの集い
いるかアートフレンズ今を生きる芸術

いるかアートフレンズ
今を生きる芸術
①アート展示 ②アートパフォーマンス
①11月28日(土)、11月29日(日)開催時間 11:00~16:00
②11月28日(土)開催時間 13:00~15:00(途中入場可)
開催場所 〝くら〟(中央区谷町6-17-13)
申込要否 申込不要 参加費 無料
寝たきりで、話せない、重いハンディを持つ方たちによる、大切な命を楽しむ芸術活動。アートパフォーマンスや日々の作品の展示を行います。ラジコンを使ったアートや、大好きな音楽をしながら輝く宝石のような絵を描くペンダントアートなど一瞬一瞬、純粋に芸術を楽しんでいる彼ら。ひたむきに芸術に取り組む姿や、笑顔を見ると〝現在を生きる〟大切さを感じさせてくれます。※会場はバリアフリーです。トイレあり。

主催:デーセンターいるか

shousai03.jpg11/28(土)、11/29(日)11:00〜16:00 ②11/28(土)13:00〜15:00/定員なし

まちライブラリーの集い
空堀スゴロクつくり「マス」ワークショップ

空堀スゴロクつくり
「マス」ワークショップ
11月28日(土)開催時間 13:30~15:30 受付開始 13:00
開催場所 からほりさろん(NPO法人高齢者外出介助の会)(中央区松屋町4-8)
定員 20名 /申込要否 申込 参加費 無料
空堀界隈の魅力はなんでしょう?建物、風景、ひと、受け継がれている技術…たくさんの魅力をギュッと「スゴロク」にまとめちゃう企画。様々な空堀ネタをもとに「マス」づくりをみんなでしましょう!たとえば★話し上手なあの人に出会ったら1回休み★商店街の下り道はスピードUPなど。※会場(なごみギャラリーmomo)までは、空堀のイメージを膨らませてもらうため、商店街を歩いて移動します。(15分程度)

主催:空堀まちなみ井戸端会

shousai04.jpg<11/28(土)13:30〜15:30/定員20名

まちライブラリーの集い
真田丸の主戦場で聞く!空堀大講談

大阪が生んだ広告の原点
「東西屋」の歴史探訪
【再現パフォーマンス編】
11月27日(金)開催時間 14:00~16:00 /受付開始 13:30
開催(集合)場所 (有)東西屋事務所(中央区上本町西2-6-21)
定員 15名 /申込要否 申込 参加費 500円(資料代)
いわゆる「チンドン屋」の原点は、幕末の大阪で生まれた「東西屋」が発祥とされます。商いの町・大阪ならではの「東西屋」を文献、資料を参照にしながら、中興の祖である丹波屋九里丸(たんばやくりまる)の功績を紹介し、現代に至るまでのパフォーマンスを再現します。

主催:(有)東西屋・ちんどん通信社

shousai04.jpg<11/27(金)14:00〜16:00/定員15名

まちライブラリーの集い
放談会伝統の語りと私たち

放談会
伝統の語りと私たち
125日(土)開催時間 17:30~18:45 受付開始 17:15
開催(集合)場所 應典院 気づきの広場(天王寺区下寺町1-1-27)
定員 15名 申込要否 申込参加費 無料
能や狂言、落語や節談説教など、日本でさまざまに育まれてきた「伝統の語り」。かつて、それらの語りは生者と死者をつなぐ役割を担っていたといいます。現代に生きる私たちは、そこから何を学び、実践することができるのでしょうか。観光家の陸奥賢さんをガイド役に、下寺町のお寺でともに語り、遊びます。
http://bit.ly/dentou1205

企画:應典院寺町倶楽部[ 協]陸奥賢(観光家)

shousai04.jpg※ ホームページからお申し込みできます。
shousai03.jpg<12/5(土)17:30〜18:45>

まちライブラリーの集い
うえまちコンサート in caféエスキス_響け♪マンドリン

うえまちコンサート in caféエスキス
響け♪マンドリン
11月29日(日)開催時間 ①13:00~14:00 ②15:00~16:00
受付開始 ①12:30 ②14:30
開催(集合)場所
caféエスキス(天王寺区上本町7-4-25)
定員 各20名 /申込要否 申込
参加費 1,000円(入場料、シュークリーム・珈琲 or 紅茶付)
デュオ・エスキスによる、マンドリン&ギターの二重奏。マンドリン発祥の地イタリアの曲からクラシック、日本の抒情歌まで。香り高い珈琲(または紅茶)とプチフェーブのシュークリームとともに優雅なひとときをお過ごしください。

主催:NPO法人まち・すまいづくり
協力:デュオ・エスキス、caféエスキス

shousai04.jpg<①11/29(日)13:00〜14:00/定員20名
shousai04.jpg<②11/29(日)15:00〜16:00/定員20名

closing.jpg
うえまちコンサート in caféエスキス_響け♪マンドリン

オープン台地vol.6をふりかえる
クロージングトーク
12月12日(土)開催時間 15:00-17:00
開催場所 高津宮(中央区高津1-1-29)
定員 40名 申込要否 申込不要 参加費 無料
オープン台地vol.6の開催10日間・41プログラムを企画者と参加者でふりかえります。実行委員会コアメンバーがコーディネートするトークセッションも!オープン台地vol.6の率直な感想をお聞かせください。

主催:上町台地マイルドHOPEゾーン協議会

shousai03.jpg<12/12(土)15:00〜17:00/定員40名

map.jpg
まちライブラリーの集い

オープン台地にスマートフォンアプリが登場?!
上町台地ぶらり powered by ちずぶらり
あれこれ発行されている上町台地の地図。全部カバンに入れて持ち歩くのは大変ですよね?そんなあなたに朗報です。スマートフォンアプリ「上町台地ぶらり」では、そんな多数のMAPをまとめてあなたの手の中に!現在地表示もできてとても便利です。使い方など、詳細はウェブサイトでチェック!!
http://uemachidaichi-map.blogspot.jp/

企画:上町台地マッププロジェクト
協力:株式会社ATR Creative
2015.10.22 vol.6特設サイトOPEN
2015.6.8 vol.6企画募集開始!

logo_illust.gif
公式ホームページ公式ホームページ
上町台地エリアとは上町台地エリアとは
住まい・まちづくり・ネット住まい・まちづくり・ネット
メールでお問い合わせメールでお問い合わせ

メールでお問い合わせメールでお問い合わせ
メールでお問い合わせメールでお問い合わせ
メールでお問い合わせメールでお問い合わせ
メールでお問い合わせメールでお問い合わせ
sign.pngsign.png

お電話でのお問い合わせ
大阪市都市整備局HOPEゾーン事業
06-6208-9631
(平日 午前9時~午後5時半)

オープン台地イベント専用ダイヤル
090-8388-9556
イベント期間中の土日 開催時間内

メールでのお問い合わせ
info@uemachi-hope.net

オープン台地 vol.6 リーフレット

オープン台地 vol.6
パンフレット
PDFダウンロード

上町台地
上町台地マイルドHOPEゾーン協議会は、ここに暮らす人、働く人、まちづくり団体などと連携して、大阪市とともに、新しい「都市居住」の価値を創りだすためのさまざまな活動を行っています。協議会は以下の会員で構成されています。

◯からほり倶楽部
◯NPO法人まち・すまいづくり
◯西代官山クラブ
◯北大江地区まちづくり実行委員会
◯なにわ人形芝居
 フェスティバル運営委員会
◯直木三十五記念館
◯一般社団法人 いい家塾
◯(株)ダン計画研究所
◯自転車文化タウンづくりの会
◯一茶菴宗家
◯NPO(市民団体)OSAKAゆめネット
◯(有)東西屋 ちんどん通信社
◯特定非営利活動法人
 高齢者外出介助の会
◯大江まちづくり協議会
◯空堀子どもまちづくりの会
◯(公財)大阪国際交流センター
◯應典院寺町倶楽部
◯(社)日本殺陣道協会
◯(財)山本能楽堂
◯住みよいまち&絆研究所
◯エリーニ・ユネスコ協会
◯近鉄不動産(株)
◯大阪ガス(株)
◯玉造稲荷神社
◯高津宮
◯生國魂神社
◯一心寺
◯四天王寺
◯大蓮寺・應典院
◯清寿院
◯追手門学院大学
◯パドマ幼稚園

他 個人会員

* パンフレットの主な配布場所 *

◎ 梅田エリア
大阪市ビジターズインフォメーションセンター・梅田
利用時間 8時~20時
住所 大阪市北区梅田3-1-1 JR大阪駅1F中央コンコース北側(鉄道・観光案内所内)

梅田サービスカウンター
利用時間
平日(月~金)9時~19時
土・日・祝日 10時~19時
住所 大阪市北区梅田1丁目 大阪駅前ダイヤモンド地下街2号
(ディアモール大阪B1)

◎ 淀屋橋エリア
大阪市役所1階 市民情報プラザ
利用時間
平日(月~金)9時~17時30分
休館日:土・日・祝日
住所 大阪市北区中之島1-3-20

◎ なんばエリア
大阪市ビジターズインフォメーションセンター・難波
利用時間 9時~20時
住所 大阪市中央区難波5-1-60 南海ターミナルビル1F

難波サービスカウンター
利用時間
平日(月~金)9時~19時
土・日・祝日 10時~19時
住所 大阪市中央区難波1-9-7
(地下鉄なんば駅構内B1)

◎ 天王寺エリア
天王寺サービスカウンター
利用時間
平日(月~金)9時~19時
土・日・祝日 10時~19時
住所 大阪市天王寺区堀越町アベノ地下街6号(あべちかB1)

◎ 天神橋筋六丁目エリア
住まい情報センター4階 住情報プラザ
利用時間
平日(月~金)、土曜日 9時~19時
日曜、祝日 10時~17時
休館日:火曜日、祝日の翌日
住所 大阪市北区天神橋6-4-20