上町台地マイルドHOPEゾーンuemachi_tai.png

トップへ戻るトップへ戻る協議会とは協議会とは助成事業助成事業オープン台地オープン台地活動ブログ活動ブログ会員会員

オープン台地 in OSAKA


昨年度開催した「オープン台地 in OSAKA vol.1」の様子

上町台地のまちびらきプログラム30!

上町台地のまちびらきプログラム30!
お申し込み受付終了!
メール・FAX・電話でのご予約も受け付けます。
代表者氏名・連絡先(TELまたはE-mail)・参加人数・希望プログラム (プログラム名と日時)を明記し、
下記のメールアドレスもしくわオープン台地専用ダイヤル、FAXまでお申込みください。
info@uemachi-hope.net
TEL 090-8166-8541(オープン台地専用ダイヤル/平日9時〜17時半)
FAX 06-7653-5178

特別公開 旧大阪市立博物館特別公開 旧大阪市立博物館

特別公開 旧大阪市立博物館特別公開 旧大阪市立博物館(旧第四師団司令部庁舎)
開催日:2月4日(土)5日(日)※各日3回
開始時間:ⓐ11:30~ ⓑ13:30~ ⓒ14:30~(各回30分)
集合場所:旧大阪市立博物館(大阪市中央区大阪城)
応募人数:各回15名(要予約)→※受付終了しました!
普段は非公開の「旧大阪市立博物館」。第四師団司令部の建物として昭和6年に建築され、昭和35年から平成13年まで博物館として利用されていました。建築意匠は、西洋の古城の様式をもとに設計されており、日本の古城建築に囲まれた立地から賛否がありました。外観もさることながら、建築当時の面影を残す大階段や2階の元貴賓室など、一見の価値ありです。
[企画]上町台地マイルドHOPEゾーン協議会 [協力]大阪市ゆとりとみどり振興局観光室

訪ねてみよう 大阪府庁本館訪ねてみよう 大阪府庁本館

訪ねてみよう 大阪府庁本館訪ねてみよう 大阪府庁本館
開催日:2月3日(金)
開始時間:ⓐ10:00~ ⓑ13:00~ⓒ15:00~(各回90分)
集合場所:大阪府庁本館(集合場所の詳細は申込者にのみご連絡します)
応募人数:各回20名(要予約)→※受付終了しました!
上町台地北端、北大江地区にある日本最古の現役庁舎「大阪府庁本館」。その内部を開放し、ご案内します。庁舎としての歴史、特徴ある意匠など、お堅いイメージのある庁舎建築の深い趣をお楽しみください。また、映画やテレビドラマのロケなどでも利用されている庁舎、あの名シーンをイメージしながら見学してみてはいかが?
[企画]南健志(北大江地区まちづくり実行委員会) [協力]大阪府

オープン区役所 in 天王寺オープン区役所 in 天王寺

オープン区役所 in 天王寺オープン区役所 in 天王寺
開催日:4日(土)5日(日)※各日2回
開始時間:ⓐ10:30~ ⓑ11:30~(各回30分)
集合場所:天王寺区役所正面玄関(大阪市天王寺区真法院町20-33)
☆応募人数:各回20名※受付終了しました!
天王寺区役所の現庁舎は平成8年に竣工。玄関の車寄せ部分をはじめ、長年区民に親しまれてきた旧庁舎(昭和2年竣工)のクラシカルな面影をよく残した外観となっています。オープン台地では区役所職員がガイドとなり、旧庁舎のモダンなイメージを再現した講堂や、復元区長室なども案内します。歴史と伝統が息づくまち天王寺を感じていただく第一歩として、ぜひお越しください。
[企画]天王寺区役所市民協働課

特別公開 慶沢園茶室「長生庵」特別公開 慶沢園茶室「長生庵」

特別公開 慶沢園茶室「長生庵」特別公開 慶沢園茶室「長生庵」
開催日:2月4日(土)公開時間:9:30~17:00
集合場所:天王寺公園慶沢園内(大阪市天王寺区茶臼山町1-108)
天王寺公園入園料:150円(本紙割引クーポン券利用で105円)
☆園内ガイドあり ※受付終了しました!
開始時間:ⓐ10:30~ ⓑ13:30~(各40分)
慶沢園は、元住友家茶臼山本邸内の庭園として木津聿斎(いっさい)が設計し、京都の名庭園師小川治兵衛の手により大正7年に完成しました。大正10年の住友家転宅にともない、昭和元年に慶沢園を含む茶臼山一帯の土地が大阪市に寄付され、天王寺公園の一部となったものです。今回、園内の茶室「長生庵」を特別公開。開発の進む天王寺エリアのもう1つの魅力を体感してください。
[企画]天王寺動植物公園事務所上町台地マイルドHOPEゾーン協議会

ようこそ 大阪ガス実験集合住宅 NEXT21へようこそ 大阪ガス実験集合住宅 NEXT21へ

ようこそ 大阪ガス実験集合住宅 NEXT21へようこそ 大阪ガス実験集合住宅 NEXT21へ
開催日:2月4日(土)開催時間:13:30~15:30
集合場所:大阪ガス実験集合住宅NEXT21/2階ホール(大阪市天王寺区清水谷町6-16)
応募人数:30名(要予約)→※受付終了しました!
近未来の住まいと暮らしを探求する大阪ガス実験集合住宅NEXT21。1993年秋に竣工して以来、さまざまな居住実験を行っています。今回は特別公開で、立春の屋上庭園から上町台地を眺め、最新の改修実験住戸「住み継ぎの家」をご案内し、スマートで健やかな暮らしを支える次世代の住まいを体感いただけます。1階コミュニティコーナーでは「上町台地百人一句」の展示開催中。
[企画]大阪ガス株式会社

1400年のしごと展覧 -飛鳥から未来へ-1400年のしごと展覧 -飛鳥から未来へ-

1400年のしごと展覧 -飛鳥から未来へ-1400年のしごと展覧 -飛鳥から未来へ-
開催日:2月4日(土)5日(日)
時間:12:00~16:00
場所:金剛組本社1階パーキングスペース(大阪市天王寺区四天王寺1-14-29)
☆予約不要・時間内観覧自由 ※各日14:00~(15分程度)宮大工の実演も!
金剛組は西暦578年(飛鳥時代)の創業。聖徳太子の命を受けて百済の国の工匠が四天王寺の建立に携わったのがそのはじまりで、世界最古の企業だといわれています。オープン台地では本社1階のパーキングスペースを開き、木組模型の展示や映像の上映などにより、1400年間受け継がれてきた仕事を公開します。特に、14時から会場で行われる宮大工の実演は必見です。
[企画]株式会社金剛組 [協力]和宗総本山四天王寺

建築家の仕事場、オープンします建築家の仕事場、オープンします

建築家の仕事場、オープンします建築家の仕事場、オープンします
開催日:2月4日(土)開始時間:ⓐ14:00~ ⓑ15:00~(各回30分)
集合場所:無有建築工房(大阪市中央区玉造2-2-1日ノ下商店ビル2002)
応募人数:各回10名(要予約)→※受付終了しました!
無有建築工房は、大阪市立大学大学院で指導にあたる建築家・竹原義二氏が主宰する設計事務所で、玉造・森ノ宮エリアの閑静な住宅街のなかにあります。オープン台地では、実際に設計実務が行われているまさにその場が開かれます。運が良ければ、竹原義二氏ご本人から建築のお話を聞くことができるかもしれません。
[企画]上町台地マイルドHOPEゾーン協議会 [協力]無有建築工房

空庭ビル開き空庭ビル開き

空庭ビル開き空庭ビル開き
開催日:2月4日(土)5日(日)時間:11:00~16:00
場所:山内ビル(大阪市中央区常盤町1-1-8)
☆予約不要・時間内観覧自由
谷町四丁目からほど近い自宅兼テナントビル「山内ビル」。家族以外の人とも共有できるよう自宅の一部を改修したカフェ・サードスペース「谷町空庭」や、多分野の人・グループが集うシェアオフィス「常盤ソース」を展開中。当日は時間内観覧自由なので、ほかのツアーの前後にもぜひお立ち寄りください。ちょっぴりユニークな空間を通して、このまちの魅力を感じてみませんか?
[企画]谷町空庭 [協力]常盤ソース入居者のみなさんなど

上町台地の「生活の柄2」~ドキュメンタリーは嘘をつく?~上町台地の「生活の柄2」

上町台地の「生活の柄2」~ドキュメンタリーは嘘をつく?~上町台地の「生活の柄2」~ドキュメンタリーは嘘をつく?~
開催日:2月4日(土)5日(日)
時間:4日(18:00~20:00)5日(12:00~18:00)
集合場所:長屋再生複合ショップ惣‐SO‐(大阪市中央区瓦屋町1-6-2)
苦楽庵(会場)までは、集合場所から案内板に従ってお越しください。
☆予約不要・時間内観覧自由
他人の暮らしぶりというものには興味があるものです。そこで実際に空堀の長屋の自宅「苦楽庵」を公開します。つくりこまれたものではなく、生活の場をそのまま見せる実験的な試みは、昨年度のオープン台地で実践済み。脚色がないありのままの生活環境を楽しんでみませんか。(住宅密集地区のため、近隣住人にご迷惑をかけないようご配慮ください。近隣および室内写真撮影不可。定員はありませんが一度に多くは入れません)
[企画]小辻昌平(直木三十五記念館)

オープン台地meets留学生オープン台地meets留学生

オープン台地meets留学生オープン台地meets留学生 世界のお茶とひとこと語学教室で国際交流
開催日:2月4日(土)5日(日)
時間:各日13:00~16:00(留学生のおもてなし)
各日10:00~17:00(学生食堂開放)
場所:大阪日本語教育センター(大阪市天王寺区上本町8-3-13)
☆ともに予約不要
大阪日本語教育センターは、日本の高等教育機関への進学を希望する外国人留学生を受け入れ、将来日本と各国との友好促進のリーダーとなる人材の育成を目指しています。オープン台地では普段学生が使用する食堂を開放し、各国の留学生が自国のお茶とお菓子、ひとこと語学教室で来場者をおもてなし。まちあるきやお隣の国際交流センターで開催の28ワン・ワールド・フェスティバルで疲れたら、お気軽にどうぞ。
[企画]独立行政法人 日本学生支援機構 大阪日本語教育センター

天満橋・谷町『まちライブラリー』の集い天満橋・谷町『まちライブラリー』の集い

天満橋・谷町『まちライブラリー』の集い天満橋・谷町『まちライブラリー』の集い
開催日:2月4日(土)開催時間:13:30~16:00
集合場所:ISまちライブラリー(大阪市中央区内平野町2-1-2 アイエスビル3F)
応募人数:20名(要予約)→※受付終了しました!
開催日:2月4日(土)5日(日)時間:10:00~17:00
ライブラリー開放(予約不要)
まちライブラリーとは、カフェやギャラリー、オフィスや住宅の一角に本棚を置き、そこにメッセージ付きの本を持ち寄り交換しあう、人と人との出会いを紡ぐ活動です。「ISまちライブラリー」は日本で最初に誕生したまちライブラリーです。この日は、『本』を持参いただいて『本』紹介や『まちライブラリー』で上町台地を楽しくする語り合いをします!
[企画]まち塾@まちライブラリー実行委員会(礒井純充)

オープンライブラリーで、やま・まち繋GO~!オープンライブラリーで、やま・まち繋GO~!

オープンライブラリーで、やま・まち繋GO~!オープンライブラリーで、やま・まち繋GO~!
開催日:2月5日(日)開催時間:14:00~16:00
集合場所:建築設計室Morizo-(大阪市中央区安堂寺町1-6-16)
応募人数:15名(要予約)→※受付終了しました!
※当日、木や森関連のお気に入り本をお持ちください
ワークショップ材料費:500円
今年2月OPENのやままちライブラリーは、“木”に関する本や雑誌を置いた、やまとまちを繋げるライブラリー。木の家、木の家具、山や林業など…“ 木”に関するあなたの「お木に入りの本」(木の器、木の玩具もあれば)をお持ちいただき、それらの魅力をまだ知らないほかの方に伝えましょう。この日は奈良県吉野町の木こりさんを迎えて、木の魅力やおもしろさをみなさんと楽しくお話します。また、ワークショップ「木のブックカバーづくり」も開催!
[企画]LLP 吉野やままち

なかなかいいよ、中大江なかなかいいよ、中大江

なかなかいいよ、中大江なかなかいいよ、中大江
開催日:2月4日(土)
開始時間:ⓐ11:00~(常盤町周辺ツアー)
ⓑ13:30~(内平野町周辺ツアー)(各回90分)
集合場所:ⓐ山内ビル(大阪市中央区常盤町1-1-8)
ⓑアイエスビル(大阪市中央区内平野町2-1-2)
応募人数:各回15名(要予約)→※受付終了しました!
谷町四丁目の北に広がる中大江地域。ビジネス街のイメージが強いエリアですが、実はそれだけではない「住むまち」としての魅力があります。このまちの小さくも素敵なスポットをつらねたマップ「なかなか中大江」を手に中大江の住人2人がガイドとなってまちをご案内。またⓐ集合場所でもある08会場の山内ビルでは随時マップを配布。ツアー時間以外でもお楽しみいただけます。
[企画]山内美陽子(谷町空庭)やすいじゅんこ(ファブリックアート工房 エクリュ)
[協力]中大江地域のみなさん

四天王寺ツアー-その建築と心-四天王寺ツアー-その建築と心-

四天王寺ツアー-その建築と心-四天王寺ツアー-その建築と心-
開催日:2月5日(日)時間:14:00~16:00
集合場所:金剛組本社玄関前集合(大阪市天王寺区四天王寺1-14-29)
応募人数:20名(要予約)→※受付終了しました!
(キャンセル待ちはお電話にてお問い合わせください)
拝観料実費:600円
和宗総本山四天王寺は、西暦593年聖徳太子によって創建された日本仏教最初の大寺で、境内には国重要文化財である五智光院や六時堂をはじめとした数多くの建造物や庭園があります。四天王寺の境内では、日頃非公開の建築物内部も見学。四天王寺建立に携わった金剛組で、1400年の伝統を守る宮大工の実演を観覧します。伽藍をめぐり、悠久の歴史と時代の精神に想いをはせてみては?
[企画]上町台地マイルドHOPEゾーン協議会[協力]和宗総本山四天王寺株式会社金剛組

四天王寺ぐるっとまるごとツアー四天王寺ぐるっとまるごとツアー

四天王寺ぐるっとまるごとツアー四天王寺ぐるっとまるごとツアー
開催日:2月4日(土)時間:13:30~15:30
集合場所:四天王寺石鳥居前(大阪市天王寺区四天王寺1-11-70先)
応募人数:15名(要予約)→※受付終了しました!
(キャンセル待ちはお電話にてお問い合わせください)
拝観料実費:600円
和宗総本山四天王寺の境内を僧侶のご案内で見学します。「五重の塔」や「極楽浄土の庭」のほか、徳川家代々の位牌を納めた「五智光院」、聖徳太子の一生の事蹟が描かれた絵伝が安置される「絵堂」など、日頃は非公開の建物も特別にご覧いただきます。※本プログラムは、大阪商工会議所「なにわなんでも大阪検定合格者のつどい in 上町台地」との合同企画です。
[企画]上町台地マイルドHOPEゾーン協議会 [協力]和宗総本山四天王寺

寺町界隈と生國魂神社ツアー寺町界隈と生國魂神社ツアー

寺町界隈と生國魂神社ツアー寺町界隈と生國魂神社ツアー
開催日:2月4日(土)時間:13:30~15:30
集合場所:應典院1階玄関前(大阪市天王寺区下寺町1-1-27)
応募人数:15名(要予約)→※受付終了しました!
上町台地の南半分、南北約1.3㎞にわたって寺院が続く下寺町。日本一若者が集まる寺として有名な劇場型寺院「應典院」と、300年前の創建当時に描かれた狩野派絵師の見事な壁画が残る「光明寺」を特別見学。「天王寺七坂」のひとつ、源聖寺坂を上って、最後は生國魂神社の境内をめぐります。※本プログラムは、大阪商工会議所「なにわなんでも大阪検定合格者のつどい in 上町台地」との合同企画です。
[企画]上町台地マイルドHOPEゾーン協議会

ここほれワンだぁ!上町台地 地下ワンダーゾーンツアーここほれワンだぁ!上町台地 地下ワンダーゾーンツアー

ここほれワンだぁ!上町台地 地下ワンダーゾーンツアーここほれワンだぁ!上町台地 地下ワンダーゾーンツアー
開催日:2月4日(土)時間:10:00~12:00
集合場所:北大江公園(大阪市中央区石町1)
応募人数:20名(要予約)→※受付終了しました!
(キャンセル待ちはお電話にてお問い合わせください)
交通費:400円(ツアー中の移動にかかる地下鉄運賃)
昨年ご好評いただいた、台地をまるごとオープンしてしまう地下ツアー。普段は見られない谷町沿線の地下スポットを地下鉄でめぐります。①北大江謎の地下室②太閤下水(秀吉時代整備の背割下水、明治に改良され今も現役)③地下水(老舗花屋の名水をご紹介)④上本町ハイハイタウン前で解散。その後は自由に地下ランチなどをお楽しみください。
[企画]竹岡寛文(バード・デザインハウス)

上町台地タイムトリップ 古写真でめぐる上町台地の過去・現在上町台地タイムトリップ 古写真でめぐる上町台地の過去・現在

上町台地タイムトリップ 古写真でめぐる上町台地の過去・現在上町台地タイムトリップ 古写真でめぐる上町台地の過去・現在
開催日:2月4日(土)5日(日)公開時間:10:00~17:00
場所:高津宮(大阪市中央区高津1-1-29)
☆予約不要・時間内随時受付
昭和初期~戦後にかけての古写真を手に上町台地を散策します。かつて高津宮で行われていた富くじ(現在の宝くじ)にならって、行き先となる古写真をくじで引き当てるミステリーツアー方式です。古写真とともに渡される簡単な地図を元に写真の場所を探して回ります。当日は、受付場所である高津宮で古写真展も同時開催。上町台地のかつての姿を垣間見てみませんか。
[企画]住みよいまち&絆研究所

上町台地サイクリングマップでめぐるオープン台地自転車ツアー上町台地サイクリングマップでめぐるオープン台地自転車ツアー

上町台地サイクリングマップでめぐるオープン台地自転車ツアー上町台地サイクリングマップでめぐるオープン台地自転車ツアー
開催日:2月4日(土)雨天中止
開始時間:ⓐ10:00~上町台地北コース ⓑ13:00~上町台地南コース(各回120分)
集合場所:うえまち貸自転車(大阪市中央区谷町6-17-43)
応募人数:各回10名(要予約)→※受付終了しました!
保険+資料代:500円(レンタサイクルは別途1,000円)
歩いてめぐるには少し広すぎる上町台地。昨年完成した「上町台地サイクリングマップ」を活用し、上町台地の魅力的なスポットを自転車に乗って効率的にご案内します。「上町台地北コース(午前)」と「上町台地南コース(午後)」の2コースを設定。途中コース上の他プログラムにも合流予定のおいしいとこどりツアー。上町台地と自転車、両方を存分にお楽しみいただけます。
[企画]自転車文化タウンづくりの会

風景から考えてみる会 ~下寺町編~風景から考えてみる会 ~下寺町編~

風景から考えてみる会 ~下寺町編~風景から考えてみる会 ~下寺町編~
開催日:2月5日(日)時間:15:00~16:30
集合場所:大蓮寺(大阪市天王寺区下寺町1-1-30)
応募人数:10名(要予約)→※受付終了しました!
「お寺の並ぶまち」下寺町の風景をもとに、大阪市立大学都市研究プラザ博士研究員の白波瀬達也さんらとともに語り合います。会場もお寺ですが、話のテーマはお寺に限りません。参加者からの話題提供も大歓迎。人の関心を知ることで、町並みの新しい読み方が発見できるかも。下寺町に通い慣れた方から、興味はあるけどまだ行ったことのない方まで、お気軽にご参加ください。
[企画]秋田光軌(應典院)

とらとうちゃんと行く、上町台地の抜け穴伝説ツアー!とらとうちゃんと行く、上町台地の抜け穴伝説ツアー!

とらとうちゃんと行く、上町台地の抜け穴伝説ツアー!とらとうちゃんと行く、上町台地の抜け穴伝説ツアー!
開催日:2月5日(日)時間:10:00~12:00
集合場所:JR大阪環状線玉造駅の改札前
応募人数:20名(要予約)→※受付終了しました!
(キャンセル待ちはお電話にてお問い合わせください)
上町台地には、真田幸村にまつわる伝説で大坂城への抜け穴が2つあったとされています。ひとつはいまも三光神社に実在する玉造の「真田の抜け穴跡」。もうひとつは天王寺の茶臼山界隈にあったとされますが真相はいかに!その2つの抜け穴にまつわるエピソードを検証しながら玉造のキャラクター「とらとうちゃん」とともに電車に乗って玉造~天王寺を散策してみましょう!
[企画]藤田ツキト(物々交換デザイン シカトキノコ)

上町台地オープンフェスタ!in 天王寺公園・動物園上町台地オープンフェスタ!in 天王寺公園・動物園

上町台地オープンフェスタ!in 天王寺公園・動物園上町台地オープンフェスタ!in 天王寺公園・動物園
開催日:2月5日(日)時間:13:30~16:30
場所:天王寺公園一帯・天王寺動物園内ステージ(大阪市天王寺区茶臼山町1-108)
☆予約不要・時間内観覧自由
※ミニ講座のみ当日先着60名→※受付終了しました!(場所:動物園内レクチャールーム)
入園料:500円(本紙割引クーポン券利用で350円)
オープニングは、大阪歴史博物館大澤研一学芸員によるミニ講座。この地のドラマチックなおいたちをお話しいただきます。その後は天王寺公園・動物園内を開放し、上町台地を中心としたゆるキャラ®がステージでパフォーマンスを披露!天王寺動物園の「ゴーゴくん」をはじめ各キャラクターが公園内をお散歩します。玉造の「とらとうちゃん」もサプライズなお友だちを連れてやってくる!
[企画]天王寺動植物公園事務所 [協力]とらとうちゃん(玉造街おこし実行委員会)
88F38DFC8CA9967B83I838283e.jpg88F38DFC8CA9967B83E8389.jpg

おうちを設計してみようおうちを設計してみよう

おうちを設計してみようおうちを設計してみよう
開催日:2月4日(土)5日(日)※各日2回
開始時間:ⓐ13:00~ ⓑ15:00~(各回60分)
集合場所:えぬぷらす(大阪市中央区北浜東1-29 北浜ビル2号館7F)
応募人数:各回10名(要予約※小学生以上)→※受付終了しました!
参加費:500円(材料費等含む)
大川ほとりのビル7階にある建築家とプランナーの仕事場が会場です。中之島公園や川周辺の緑が一望できるこの空間で、すてきなマイホームを設計してみませんか。間取りパーツを使うので初めての方やお子さま(小学生以上)も気軽にチャレンジできます。家族でまちや住まいやくらしを考えるきっかけに、親子での参加も大歓迎。
[主催]えぬぷらす(村上千賀子/中田眞城子)

からほり丼をつくろう オープン商店街×からほりごはんpart1からほり丼をつくろう オープン商店街×からほりごはんpart1

からほり丼をつくろう オープン商店街×からほりごはんpart1からほり丼をつくろう オープン商店街×からほりごはんpart1
開催日:2月4日(土)時間:ⓐ13:00~15:30 ⓑ16:00~18:30
集合場所:松屋町駅3番出口前(地下鉄長堀鶴見緑地線)
応募人数:各回10名(要予約)→※受付終了しました!
参加費:500円(別途、お買い物にかかる実費)
空堀は、大阪市中央区という「大都会」にありながら「ふつ~の暮らし」が営まれているまちです。そんなまちで古くからお商売されているお店が多く並ぶ商店街を体験してみませんか。ごはんに合う逸品をそれぞれ商店街で探すお買い物をして、その後みなで持ち寄り、ごはんとともにいただきます。
[主催]からほりが好きメンバーズ

ゆるカフェオープン!オープン商店街×からほりごはんpart2ゆるカフェオープン!オープン商店街×からほりごはんpart2

ゆるカフェオープン!オープン商店街×からほりごはんpart2ゆるカフェオープン!オープン商店街×からほりごはんpart2
開催日:2月5日(日)時間:10:00~16:00
集合場所:旧澤井亭<空堀商店街内>(大阪市中央区谷町7-6-34 )
☆予約不要・時間内観覧自由
「商店街の一角にある空き店舗で1日限定の“ゆるカフェ”をオープンします。ゆるカフェでは、みなさんに空堀の商店街の楽しさやおいしさをしってもらう企画を行います。ランチ情報や試食コーナー(有料・売り切れ御免!)など、「商店街のあるまち」の楽しさを是非味わってください。オープン台地のお休みどころとしてもお気軽にお立ち寄りください」
[主催]からほりが好きメンバーズ

煎茶のサロン煎茶のサロン

煎茶のサロン煎茶のサロン
開催日:2月4日(土)5日(日)※各日2回
開始時間:ⓐ10:30~ ⓑ14:00~(各回120分)
集合場所:一茶菴(大阪市中央区大手通1-1-1)
応募人数:各回15名(要予約※小学生以下はご遠慮ください)→※受付終了しました!
※また、必ず靴下をお履きになってお越しください
参加費:3,000円(煎茶付)
江戸時代以来、「煎茶」文化の根付く上町台地。煎茶文化は、学問や芸術を愛する人たちの語らいの場「サロン」として発展してきました。一茶菴の煎茶数奇屋建築は、煎茶に親しんだ文化人らが、自分たちが集うためにつくった工夫と遊び心に富んだこだわりの空間。今回はその一部を公開し、そこで煎茶文化についてお話します。語らいの空間、サロンとしての煎茶の世界をお楽しみください。
[主催]一茶菴

上方伝統芸能ナイト+α上方伝統芸能ナイト+α

上方伝統芸能ナイト+α上方伝統芸能ナイト+α
開催日:2月4日(土)時間:18:00~20:30
場所:山本能楽堂(大阪市中央区徳井町1-3-6)
【注】このプログラムのみ直接主催者(下記)にお申し込みください。
電話:06-6943-9454/WEB:http://kamigata-night.com
[料金]Sエリア:4,500円/Aエリア:4,000円/Bエリア:3,500円
大阪を代表する4種類の上方伝統芸能の見どころを15分ずつ、落語家の解説付きでご覧いただきます。実際に上方伝統芸能を体験するコーナーもあり。おこわ飯とお茶もついています。上方伝統芸能をたっぷり堪能したあとはオープン台地特別企画として、登録有形文化財の能楽堂内部を特別公開します。あわせてお楽しみください。
[主催]山本能楽堂

19thワン・ワールド・フェスティバル19thワン・ワールド・フェスティバル

19thワン・ワールド・フェスティバル19thワン・ワールド・フェスティバル
開催日:2月4日(土)5日(日)時間:10:00~17:00
場所:大阪国際交流センター(大阪市天王寺区上本町8-2-6)
☆予約不要・時間内随時受付
「共に生きる世界をつくるために~一人ひとりができること」をテーマに、関西の主要NGO/NPO、ODA実施機関・国連機関・教育機関、企業などが一堂に会します。国際協力の現場報告や国際理解教育についてのディスカッション等さまざまなプログラム、民族音楽・踊りのステージや民族料理の模擬店などもある盛りだくさんな内容。ぜひお気軽にお越しください。
[主催]ワン・ワールド・フェスティバル実行委員会

全員集合!オープニングレセプション全員集合!オープニングレセプション

全員集合!オープニングレセプション全員集合!オープニングレセプション
開催日:2月3日(金)時間:19:00~21:00
場所:高津宮 富亭(大阪市中央区高津1-1-29)
企画者と参加者の交流会!どなたでもご参加いただけます!
応募人数:30名(要予約)→※受付終了しました!
(キャンセル待ちはお電話にてお問い合わせください)
「オープン台地」プログラムの企画者やスタッフが一堂に会して、各プログラムのみどころや楽しみ方を大発表!気になるプログラムの企画者本人や、全体の進行をまとめているディレクターと直接話ができたりして、翌日からの「オープン台地」をより楽しむためのポイントを見つけられるかも。一緒に開催前夜の舞台裏をのぞき見してみませんか。
[主催]上町台地マイルドHOPEゾーン協議会

オープン台地vol.2をふり返る クロージングトークオープン台地vol.2をふり返る クロージングトーク

オープン台地vol.2をふり返る クロージングトークオープン台地vol.2をふり返る クロージングトーク
開催日:2月17日(金)時間:19:00~20:30
場所:天王寺区役所講堂(大阪市天王寺区真法院町20-33)
なかなか入れない区役所講堂!どなたでもご参加いただけます!
応募人数:100名(要予約)
毎月偶数月の第3金曜日に上町台地のどこかでオープンする「プラッとCaf é」、2月は特別版で実施します!たくさんのプログラムが行われたオープン台地の3日間を振り返るクロージングトークを開催します。各プログラムの報告や裏話を楽しく語り合います。参加出来なかったプログラムもこれでばっちりフォローできる!?各プログラムのディレクターも大集合。参加しなきゃオープン台地は終わらない!
[主催]上町台地マイルドHOPEゾーン協議会

opd2_machibiraki30.jpg
上記画像をクリックするとパンフレットのPDFが開きます。
opendaichi02.pdf

上町台地のまちびらきプログラム30!予約お申し込み受付中!
ご予約はこちらのフォームから!
メール・FAX・電話でのご予約も受け付けます。
代表者氏名・連絡先(TELまたはE-mail)・参加人数・希望プログラム (プログラム名と日時)を明記し申込みください
info@uemachi-hope.net
TEL 090-8166-8541(オープン台地専用ダイヤル/平日9時〜17時半)FAX 06-7653-5178
プログラムの詳細はこちら

logo_illust.gif
公式ホームページ公式ホームページ
上町台地エリアとは上町台地エリアとは
住まい・まちづくり・ネット住まい・まちづくり・ネット
メールでお問い合わせメールでお問い合わせ

メールでお問い合わせメールでお問い合わせ
メールでお問い合わせメールでお問い合わせ
メールでお問い合わせメールでお問い合わせ
メールでお問い合わせメールでお問い合わせ
sign.pngsign.png